🌟 子どもと一緒に満天の星と雲海を!美ヶ原高原の山本小屋ふる里館で過ごす最高の親子時間【宿泊ブログ】

こんにちは、コリーです!

今回は、以前からずっと「綺麗な星空が見たいなぁ…」と思っていた私が、家族と2023年10月一緒に訪れた長野県にある

美ヶ原高原 星空へ続く宿【山本小屋ふる里館】~標高2,000m 信州美ヶ原高原 星空と雲海の絶景宿~

での体験をレポートします!

ビーナスライン終点2,000m美ヶ原山頂にある売店と併設された宿。

「先代、先々代から守り伝えし、 田舎のおもてなしの心を忘れることなく伝えていきたいと思います。」と社長がホームページに記載されている通り、本当に素晴らしいおもてなしの心で迎え入れてくれます。

ホスピタリティ溢れるスタッフの皆さんの想像を超えるおもてなし!

自然を堪能したいと思って予約した宿だけれども、たとえ霧で景色が見えなくても、たとえ雲海が見えなくても、スタッフさんたちのおもてなしに触れて、来てよかった、そして、また来たいと思える宿だと思います。

子連れでも、心の底から癒される最高の時間を過ごせました。

本当におすすめしたい宿です!!


霧に包まれてスタート!?到着時はまさかの真っ白…

長野県・美ヶ原高原は、標高2,000メートル近くに位置する絶景スポット。
わくわくしながらホテルに到着したものの…

\一面、真っ白!/

見事に濃霧で、何も見えない(笑)
「これは…星空どころか、景色すら怪しいかも…」と正直、ちょっぴり不安に。

でも山の天気は良く変わる!

霧が立ち込めて全く前が見えないと思ったら、少し晴れ間を見せてみたり。

その度にこれから訪れる山の景色を期待します。


🏨チェックイン!お部屋は清潔感があります!

小屋と名前がついているので、山小屋っぽい感じかなと想像されるかも知れないのですが、とても綺麗で、暖かなお部屋でした。

窓も大きく、外の景色を堪能できます!(あいにくの霧で、写真では真っ白ですが笑)

和洋室6畳+ツイン

夕飯もとても豪華で美味しい!

お品書きにある通り、料亭を思わせるほどの品数!そして、どれも美味しい~!お肉は熱々の溶岩で焼くのもとても良かったです。

また、2歳だった娘は、食事なしで予約していたにも関わらず、ふりかけご飯・アイスクリーム・オレンジジュースをいただきました。おかずは、私たち親の料理の中から食べられる物を少しずつあげました。また、食後にはアイスクリームを出していただきました!しかも、パフェっぽい感じでボリューミーで、娘はテンションあがってました笑

そして、お夜食として、おにぎりも握ってくれるとのこと~。ちょっと小ぶりなおにぎりで、食べられるかな・・・と思っていたのですが、夜のナイトツアーの後にいただくと本当に沁みます♡


🔭 夜は天体観測とバスのナイトツアーへ!

宿泊者限定で参加できるホテル主催の無料のツアーがあります。20時半ころからスタートです。自由参加なのですが、宿泊された殆どの方がご参加されたそうです。


🔹防寒着をレンタル!

10月とは思えない寒さ。風も強く、本当に寒いです。簡単な防寒具は持って行ったのですが、それでも寒くて、ベンチコートのような防寒着を貸してくれました。一安心。


🔹バスのナイトツアー&天体望遠鏡で天体観測

さて、気になる星空。

夜になると、一部の霧がスーッと晴れて少しだけ星空を眺めることができました!

実は私たちが行った日は、満月の日!

満月の光が強すぎて、星があまり見えないと言うのです!(あちゃー!新月の日が天体観測には最適だそう!みなさまはお気をつけて!)

それでも、空を見ればキラキラと光る星、天体望遠鏡を使って土星を見せてくれたり、自宅からは見えない光景。

ナイトバスツアーは、スタッフさんが運転とガイドをしてくださり、美ヶ原高原の中で夜の動物(鹿とか?目が光ってる!)を見たり、星座を教えてくれたりしました。

本当に寒いので、娘は私の防寒着の中で丸まってました!


🔹小屋へ戻ると、あたたかい焼き芋をいただきます

ホテルに戻ってくる頃には身体は冷えていましたが、部屋に入る前に、一口大の焼き芋を貰えてほっこりします。本当に甘くて美味しくて、幸せな時間になりました!


🚌 翌朝は早朝美ヶ原高原絶景&雲海見学ツアーへ!朝焼けの絶景に感動

そして翌朝は、早朝の雲海観光ツアーにも参加。朝6時半に出発です。

眠い目をこすりながらバスに乗って向かった先には、幻想的な雲海と朝焼けのコラボレーション!

空気が澄んでいて、とても綺麗。

また、美ヶ原高原内にある観光スポット【王ヶ鼻】【王ケ頭山頂】【美しの塔】にも案内してくれます!


🍞 朝食も美味しい!

焼きたてのパン、ピザ、目玉焼き、それに美味しいポタージュスープ。

牧場直送の牛乳。

どれも美味しくて、沢山食べちゃいました。


💛 心に残るホスピタリティに感動!スタッフさんがとにかく素敵!

滞在中、スタッフさんの温かさが伝わってくるんです。気持ち良い接客の数々で、本当に居心地が良かったです!

🔹大浴場のお茶がキンキン!しかも美味しすぎる!

大浴場の休憩所には、なんとキンキンに冷えた”えんめい茶”が用意されていて、これがとにかく美味しい!!
気に入りすぎてお土産に即購入、さらに今ではネットでリピート中(笑)

ノンカフェインなので子どもにも飲みやすく、ほのかに甘みもあって、入浴後の一杯が癖になります。

ちなみに、お風呂は大浴場のほかに、貸し切り風呂もあります!


🔹「おいでおいで!」炭火で焼く魚に子どもも大興奮

夕食の準備中、炭火で魚を焼いているところに偶然通りかかった私たち家族。

するとスタッフさんがにこやかに「おいでおいで!」と声をかけてくれ、
子どもが安全な距離から興味津々で見学できました。

炭火で焼かれるお魚のいい香りと、親切な心配りにほっこり。

山本小屋の夜ご飯用のお魚

🔹箸置きをプレゼント!?娘も大喜びのサプライズ

夕食時は1卓毎に、専属のスタッフさんがついてくださいます。

とても明るくて、娘の名前を憶えて、遊んでくれるスタッフさん。

娘が箸置きで遊んでいたら、スタッフさんがすぐに気づいて…

箸置きで遊んですみません💦と謝ろうとしたら、

「これ、あげるよ!」と、たくさんの箸置きを追加で渡してしてくれたんです!

こんな心遣いがとっても嬉しくて、娘も笑顔いっぱい。

そして、心遣いは夕飯の時だけではなく、朝ごはんの時にも!なんと、たくさんの箸置きを最初から用意してくれていた!!最高すぎます!ありがとうございます!

ご飯の後は、シールもくれて、楽しませてくれました♡


👶 子連れにも優しい!安心して楽しめるお宿でした

子どもと一緒の旅行って、何かと不安も多いですが、
美ヶ原高原ホテル山本小屋はそんな不安をすべて吹き飛ばしてくれる温かさがありました。

  • お風呂や食事会場にも子連れ配慮あり
  • スタッフさんの気配りが自然で、優しい
  • 自然体験が豊富で、親子で楽しめる

家族での「思い出に残る旅」に、心からおすすめしたい宿です。


📝 まとめ:星空を見に行こう!

「綺麗な星空が見たい」と思ったら、ぜひ美ヶ原の【山本小屋ふる里館】を選んでみてください。
きっと、期待以上の景色と、人の温かさに出会えるはずです✨

私たちもまた行きたい!そう思わせてくれる素敵な場所でした。


▼公式サイトや予約はこちらから
美ヶ原高原 星空へ続く宿【山本小屋ふる里館】ホームぺージ https://www.furusatokan.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。